商品リスト http://xn--08jyc821ndhh6ydz49czcw.okinawa/ ja-JP 2024-06-30T09:39:00+09:00 松竹梅福禄寿                  しょうちくばいふくろくじゅ 敬玉 http://xn--08jyc821ndhh6ydz49czcw.okinawa/item_list2/index.cgi?pg=0035 松竹梅福禄寿                  しょうちくばいふくろくじゅ 敬玉 松竹梅福禄寿                  しょうちくばいふくろくじゅ 敬玉<br />沖縄で人気の掛け軸は大きく分けて4種類あります。<br>その4種類とは<br>七福神、松竹梅鶴亀、松竹梅高砂(たかさご)そしてこの<br>松竹梅福禄寿(ふくろくじゅ)の掛け軸です。<br><br>全国的に見ても福禄寿の掛け軸を掛けるのは沖縄だけのようです。<br>中国の影響をとても受けている絵柄だからかなと推測しますが、<br>多分ご利益も素晴らしいからなんだと思うんです。<br>そのご利益とは、、、<br><br>・福:家族・子孫繁栄<br>・禄:お金に良縁がある(ただの縁ではない良縁^_^)<br>・寿:健康長寿 (大事!)<br><br>この福禄寿の3つのご利益はウチナーンチュが<br>ずっと大切にしてきた宝物だとは思いませんか。<br>オジーとオバーが口々に言ってきた人間にとって大切なもの。<br><br>従来品と比べて現代の床の間に掛けても似合うように悠翠堂オリジナルで製作した自慢の一品です。<br>朝日入り^_^<br><br>祝い事★★★★★<br>贈り物★★★★★<br>沖縄らしさ★★★★★<br><br><br />尺五サイズ(60cm*188cm)<br>28,000-<br /><br /> <a href="http://xn--08jyc821ndhh6ydz49czcw.okinawa/item_list2/file/00350.jpg">[JPG画像]</a> <a href="http://xn--08jyc821ndhh6ydz49czcw.okinawa/item_list2/file/00351.jpg">[JPG画像]</a> 2024-06-30T09:39:00+09:00 松竹梅鶴亀   しょうちくばいつるかめ 泉甫 http://xn--08jyc821ndhh6ydz49czcw.okinawa/item_list2/index.cgi?pg=0030 松竹梅鶴亀   しょうちくばいつるかめ 泉甫 松竹梅鶴亀   しょうちくばいつるかめ 泉甫<br />”沖縄らしさ”を意識して描いていただいた作品です。<br><br>沖縄らしさとは<br>・全体的に明るく、<br>・鶴亀がアガリ(東)向き<br>・太くてゴツゴツと力強いした琉球マーチ(松)<br><br>この作品の特徴<br>・大きな太陽。 あえて一部を雲に隠れさせることや真上ではないことでで<br>これからもますます膨らみ、上昇していくことを表現しています。<br>・紅白梅  多くは白梅だけというのが多いです。<br>・金雲 金運にも繋がります。<br><br>祝い事★★★★★<br>贈り物★★★★★<br>沖縄らしさ★★★★★<br />尺五サイズ(60cm*188cm)<br>28,000- ↑<br /><br /> <a href="http://xn--08jyc821ndhh6ydz49czcw.okinawa/item_list2/file/00300.jpg">[JPG画像]</a> <a href="http://xn--08jyc821ndhh6ydz49czcw.okinawa/item_list2/file/00301.jpg">[JPG画像]</a> 2024-06-30T09:39:00+09:00 松竹梅鶴亀 しょうちくばいつるかめ 如学 http://xn--08jyc821ndhh6ydz49czcw.okinawa/item_list2/index.cgi?pg=0020 松竹梅鶴亀 しょうちくばいつるかめ 如学 松竹梅鶴亀 しょうちくばいつるかめ 如学<br />手描き<br><br>流れるような筆跡の盛り上がりとカスレが<br>羽のフワフワとシャープさという<br>相反する様を見事に表現しています。<br><br>祝い事★★★★★<br>贈り物★★★★★<br /><br /> <a href="http://xn--08jyc821ndhh6ydz49czcw.okinawa/item_list2/file/00201.jpg">[JPG画像]</a> 2024-06-30T09:39:00+09:00